220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2丁目18−1 そごう横浜 9F

電話マーク

お電話

メニュー

顎関節症 イメージ
見出しアイコン

顎関節症

顎やお口のトラブル

お口を開け閉めすると痛んだり音がしたりする症状にお悩みではありませんか?
その悩みもしかすると、顎関節症かもしれません。

顎関節症に悩む方は意外にも多く見受けられ、男性より女性の発症率が高いとされています。

顎関節症の症状は命の危険を及ぼす疾患ではないため軽視しがちでありますが、お口の開け閉めは日常生活に欠かせないものとなります。
食事をする時や会話をする時など口を開けるタイミングで痛みが生じたりカクカク音がしていたりする場合は、放置することなく改善が望まれる状態です。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 顎を動かすと痛む
  • 顎が疲れる
  • 口が開けにくい
  • 顎に違和感がある
  • 顔貌が歪んでいる
  • 口を開け閉めすると
    カクカク音がする

顎関節症について

顎関節症とは

顎関節は耳の穴近くに位置する関節で、その位置に指を当てながら口を動かすと関節の動きを確認できます。
この顎関節の動きになんらかの影響によって支障をきたし「顎が痛い」「口が開けにくい」「カクカク音がする」などの症状が現れている状態を総称して顎関節症といいます。

顎関節に症状をきたしている方は意外にも多く、人口の7~8割にのぼるとの報告もあります。
また、そのうち顎関節症の治療を受けている方は1割にも満たないといわれています。
中高年の方になりやすく男女比率でいえば女性の方が多く発症しています。

実際に治療を受けている理由の多くは痛みが生じているケースが大半であり、少しの違和感や口が開けづらい程度であった場合は、医療機関に受診することなく様子を見ている方も少なくありません。
しかし、治療せずに放置してしまうとさらに症状が悪化してしまうこともあるため早期の治療が望まれます。

出典:テーマパーク8020「顎関節症」
出典:慶應義塾大学病院 KOMPAS「顎関節症」

顎関節症のタイプ

顎関節症の症状はさまざまであり、次にご紹介する4つのタイプに分類されます。

●咀嚼筋が痛むもの

お口を開ける、食べ物をかみ砕く時に動かす筋肉に痛みが生じる場合は、咀嚼筋痛障害の疑いがあります。

咀嚼筋は、側頭筋咬筋外側翼突筋内側翼突筋、この4つの筋肉の総称です。
このいずれかの筋肉の緊張により血流が収縮し、痛みを生じるようになります。
なかでもこめかみに位置する側頭筋は、お口の開け閉めで大きな役割を担う筋肉であり負担も多いため痛みが生じるケースも多くあります。

また、咀嚼筋痛障害の症状が出ている場合、筋肉にしこりが認められる場合もあります。
筋肉がさらに固まってしまうと、顎関節に問題はなくともお口が開けづらいなどの症状も現れるリスクをともないます。

●顎関節が痛むもの

顎関節が原因となり、お口の開け閉め時に痛みが生じる場合は顎関節痛障害の疑いがあります。
捻挫をした状態に近いことから、捻挫タイプの顎関節症とも呼ばれています。

顎関節を包むように存在する顎関節包靱帯にダメージが加わり炎症して痛みが生じている状態です。
頬が痛んだり、こめかみ周辺に痛みを感じたり、顎が疲れたりと痛む部位や症状もさまざまです。

硬いものをかんだ時や大きくあくびをした時、歯ぎしりや食いしばり、かみ合わせのズレなどが原因となり、関節痛を誘発してしまいます。

●関節円板がズレているもの

お口を開ける時に「カクカク」と音が生じる場合、顎関節円板障害の疑いがあります。

開口する際に関節円板が前方にズレ、同時に音が鳴ります。
この音を「クリック音」と呼び、口の開け閉めにも支障をきたし、開けづらい、またはひっかかりがありスムーズにお口を開けられないなどの症状があります。

また、関節円板が前方にズレたまま元の位置に戻らないと「非復位性関節円板前方転位」となり、開口障害になるリスクをともないます。
また、元の位置に戻るケースを「復位性関節円板前方転位」と呼びます。

関節円板が前方にズレることによっても、痛みを生じます。
顎関節症の中でも最も多い症例であり、顎関節症に苦しむ患者さまの7~8割を占めるとの報告もあります。

出典:一般社団法人日本顎関節学会 編 「顎関節症治療の指針 2018 」

●関節の形が変形しているもの

顎関節の形状に異常があった場合、変形性顎関節症に分類されます。

顎関節に強い力が生じる、または長期間力が加わり、顎関節が変形してしまいます。
関節の内部が吸収されたり、辺縁に新たな骨が形成されたりすることが原因で、関節は変形していきます。
また、口を開け閉めする時に「シャリシャリ」「ゴリゴリ」と音がします。

症状が進んでいくと炎症をきたし、滑膜炎となり痛みが生じたり滑膜と関節円板が癒着したりすることで、さらにお口の開け閉めに支障をきたします。

顎関節症の症状

口を開けると痛みがある

顎関節症が疑われる場合、大きく口を開けた時大笑いをした時あくびをした時に痛みを感じるケースも少なくありません。
痛みの原因はお口を開け閉めする役割のある咀嚼筋や、顎関節にトラブルが生じている可能性があります。

口を開けると音が鳴る

食事をする時、会話をする時、歌う時などに、耳の周辺で「カクカク」「シャリシャリ」「ゴリゴリ」と音が鳴る場合は顎関節に問題が生じている可能性が高く、顎関節症の疑いがあります。

口を開けると引っかかりがある

口を開ける時、通常であればスムーズにお口を開けられます。
しかし、顎関節などにトラブルが生じている場合、お口をスムーズに開けることが難しく引っかかりを感じるケースがあります。
重度の場合は口を開けられなくなってしまうこともあります。

顎関節症の対処法

歯科医院での治療

歯医者で行える一番の治療法は、マウスピースを使用していただくことです。
患者さまお一人おひとりの口腔にあわせた形でマウスピースを作製します。

マウスピースを入れるメリットは、次のとおりです。

・歯ぎしり食いしばりの力を弱める
・歯や筋肉、顎関節の保護につながる
など

市販のマウスピースも売られていますが、歯医者でつくったものは歯医者で調整が可能なため、より違和感なく使用することが期待できます。

日常生活のくせを改善

顎関節症は、普段の生活における癖なども要因の1つです。
顎関節症の治療法を実施していても、普段の生活で顎関節症を誘発する行為を行ってしまうと、改善できない、またさらに悪化させてしまう可能性もあるため注意しましょう。

●改善が望まれる癖

・頬杖
・爪かみ
・筆記具かみ
・うつぶせ寝
・片側でのかみ癖
・下顎を前方に突き出す癖

●顎関節症を誘発させてしまうシーン

・硬いものを食べる
・高い枕の使用
・スマホの使用中
・パソコンの使用中
・ゲーム中
・緊張時

理学療法

理学療法には2つのタイプに分類します。

●物理的療法

自身や医療従事者による、咀嚼筋マッサージを行います。
また、ホットパックによる温熱療法、低周波治療による電気刺激などの施術を行い、血流を促進して痛みなどを緩和させます。

●運動療法

口を開ける運動関節円板のズレを元の位置に戻す運動ストレッチを行い、咀嚼筋や靭帯にアプローチを行います。
運動やストレッチを行うことで、口の開け閉めの可動域をスムーズに行えるようなストレッチなどを行います。

これら理学療法は、日々の積み重ねが重要になり、無理なく続けることが重要となります。

当院での顎関節症に
対するアプローチ

確かな診断

以下の検査等を行い顎関節症の診断を行います。

●問診

顎関節症の症状に悩んでいる期間や、症状が出る前と出てからの変化、生じるようになった症状などをお伺いします。

●開口量測定

自身の力で自然に口を開けられる最大値と、歯科医師が補助を行った際のお口の開き具合の最大値を測定します。
通常であれば40mm以上開口することが可能ですが、40mm以下であった場合は、円板性開口障害の疑いがあります。

●関節の運動診査

顎関節包炎、滑膜炎といった顎関節痛障害の有無、顎関節の圧痛の有無、口を開け閉めする際の下顎頭が正常に前方に移動しているかなどの確認を行います。

●画像診断

レントゲンCT撮影を行い、顎関節の状態を確認していきます。
直接目視できない部位であるからこそ、考えられる疾患の可能性等を1つずつ確認していき顎関節症の診断を行います。

セルフケアの方法を分かりやすくお伝え

自宅や隙間時間にご自身で、顎関節症に効果のあるケアを行いましょう。

●筋肉マッサージ

①人差し指と中指の計2本をこめかみ、または耳の穴の手前(頬側)に当てます。
②当てた2本の指を、円を描くように当てながら動かします。

あまり強く力を入れてしまうとかえって筋肉を痛めてしまうため、適度な力でマッサージしましょう。
身体が温まっている入浴中や入浴後に行うと効果的です。

●開口訓練

お口が開けづらい場合は、お口を開ける訓練を行います。
開口訓練を行うことで、顎関節の動きをスムーズにしていきます。

①親指を上前歯の裏側に当てます。
②人差し指を下前歯の先端に当てます。
③力を少しずつ加えながら、2本の指を押し上げるように動かします。痛みを感じない程度に口を開けていきます。

1セット10回程度1日に数セット以内で無理なく行いましょう。

よくある質問

顎関節症は治りますか?

顎関節症の症状があっても、約7割の方は1年以内に症状が軽減していくといわれていますが、顎関節症の症状が1週間以上改善しない場合は、受診を検討してください。
適切な治療やケアを行わないと、さらに悪化してしまう恐れもあります。

出典:公益社団法人 神奈川県歯科医師会「顎関節症って治るの!?」

顎関節症が改善できれば、
頭痛や肩こりも改善しますか?

顎関節症が改善すると、頭痛や肩こりも改善するケースも報告されていますが、必ずしも治るわけではありません。
あくまでも、各症状を引き起こす要因として、頭痛や肩こりがあげられています。

口を開けるたびに音がします。
放置していても問題ないですか?

音が生じる場合は、口の開け閉めをスムーズにするためのクッションの役割がある関節円板になんらかの不具合が生じている可能性があります。
1週間以上症状が続く場合は、一度受診をおすすめいたします。

家族から歯ぎしりを指摘されました。
自覚がないですが診てもらえますか?

歯ぎしりはおもに就寝時に無意識に行われるため、ご自身では自覚されていない方も多くいらっしゃいます。
まずは、当院にご相談ください。

▲ ページTOPに戻る

ドクターメッセージ
Doctor's message

■Doctor 
粟野 祐司 -Yuji Awano-

■ Message 
顎関節症を発症した約7割の方は1年以内に症状が軽減していくといわれていますが、症状が1週間以上改善しない場合は、受診を検討してください。
適切な治療やケアを行わないと、悪化する恐れがあります。
顎関節症の症状は、重大疾患ではないため軽視しがちですが、将来を考えると改善が必要になります。
顎関節症にはいくつか種類があり、状態に合わせて治療法も異なるため、当院でぜひチェックを受けてみてください。

著者 Writer

著者画像
粟野 祐司
【経歴】
・国立新潟大学歯学部 卒業 
・新潟大学歯学部総合病院 研修終了

【学会】
・日本口腔インプラント学会 所属

【資格】
・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
・Branemark Inplant system Certificate 取得
・POI Implant system Certificate 取得
・American microscope root canal treatment course Certificate 取得
・南カリフォルニア大学歯学部(USC)Japan Program 修了
・CAMLOG implant expert Course 修了
・インビザライン 認定医(マウスピース矯正)
・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト

BLOG

横浜DeNAベイスターズとスポンサー契約を締結 画像

横浜DeNAベイスターズとスポンサー契約を締結

2024年度 入社式・新人研修 画像

2024年度 入社式・新人研修

花粉症と歯の関係 画像

花粉症と歯の関係

デュアルビー韓国研修 画像

デュアルビー韓国研修

【シント=トロイデンVV】オフィシャルデンティスト就任のお知らせ 画像

【シント=トロイデンVV】オフィシャルデンティスト...

2024年 インビザライン ブラックダイヤモンドプロバイダーに認定 画像

2024年 インビザライン ブラックダイヤモンドプ...

エス歯科で取り扱っている歯ブラシについて 画像

エス歯科で取り扱っている歯ブラシについて

エス歯科6周年 画像

エス歯科6周年

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

一般歯科アイコン

一般歯科

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

歯周病治療アイコン

歯周病
治療

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

審美歯科アイコン

審美歯科

矯正歯科アイコン

矯正歯科

インプラント治療アイコン

インプラント治療

美容歯科アイコン

美容歯科

EXAMINATION

各種検査イメージ

各種検査

詳しく見る

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2丁目18−1 そごう横浜 9F

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー