クリニックブログ

2022.10.09更新


みなさんこんにちは!

今日はインビザライン矯正の光加速装置についてご紹介していきたいと思いますflower2

 

《インビザライン矯正とは…?》
      ▼
マウスピースを使った歯列矯正のことです
食事の時以外はずっとつけたままなので、

基本的に1日22時間装着して頂き、同じマウスピースを1週間使用します。
1週間使い終わったら、次のマウスピースに移行します。
最後の枚数まで使い終わると理想の歯列になるというタイプの歯科矯正です。


《光加速装置とは…?》
     ▼
さまざまな波長の弱い赤外線を当てることで歯の周りの細胞を活性化し、

歯を動かした部分の骨の再生を早めることができる装置です。
そのためマウスピース1枚の使用期間を短くなり、

矯正の期間自体も2分の1以下に短縮することができますglitter

この装置を使うと、通常1週間で交換していたマウスピースを3日で交換することができます!
(1日の使用時間は同じく22時間です)

大幅に矯正期間を短縮出来るので、マウスピースの枚数が多い方や、

早く矯正を終わらせたい方にとてもおすすめですglitter

 

あ

 

 

《光加速装置の使い方》
     ▼
①装置の充電(フルで充電するには6時間かかります)
→点滅しているランプが点灯に変わったら充電が出来た合図です!
②上顎に4分照射
③下顎に4分照射
④ぬるま湯で洗い流し優しく拭き取る

使い方はこの4ステップのみでとても簡単です!


《光加速装置使用にあたっての注意事項》
         ▼
⚫︎1日の使用時間は通常通り22時間です
⚫︎使用には必ず充電が必要です
フル充電で8セッション使用可能です
⚫︎お手入れ時装置を歯ブラシで磨かないでください
⚫︎使用は1日1度です
可能であれば毎日同じ時間での使用が好ましいです


当院でもお取り扱いが開始致しました!
1つ¥100,000となりますが、現在特別価格の¥70,000で販売をしております♪

気になる方はぜひお声掛けくださいね!

 

受付 木村

投稿者: 横浜エス歯科クリニック

entryの検索

カテゴリ

横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター