220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

歯石除去してお口の中スッキリ

歯石除去してお口の中スッキリ

/

皆さんこんにちは!

今年もあっという間に半年が過ぎて
暑い季節がやってきましたね!

今回は、歯石除去についてお話しします!

では早速!皆さん歯周病について知っていますか?

歯周病は30歳以上の成人の約80%がかかっていると
言われているんです!

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる
炎症性疾患で、歯肉や歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
磨き残しや砂糖の過剰摂取すると

細菌がネバネバした物質を作り出し

歯の表面にくっつき始めます。
これを”歯垢”といいます。
歯垢が唾液により硬くなったものを”歯石”といいます。
歯石は腫れた歯肉の中にもつき始め、

痛みもなく目に見えないところで

歯周病が悪化していることも無くはありません。

↓こちらの患者さんは、歯肉から上の歯石除去と
歯肉の中の歯石を除去する歯周病治療を行いました

〈治療前〉

・歯と歯の間の歯茎が丸みを帯びて膨らみ、
ブラッシングで出血する
・丸型ヘッドの電動ブラシを使用(かため)
歯面の磨き残しはあまり見られなかったが、

歯間や奥歯の歯と歯茎の境目に磨き残しがみられる

〈治療後〉

・歯と歯の間に歯茎が入り込んで弾力のある、
薄いピンク色の歯肉。ブラッシングで出血しない
・電動ブラシの当て方を指導し、
歯並びが入り組んでいる部分へタフトブラシや、
フロスの通し方を指導した

⭐︎歯周病治療と歯磨き指導を行い、
患者さんも歯磨きを頑張ってくださっているので
歯茎の状態も安定して今はメンテナンスで
定期的にクリーニングに来ていただいてます♪

歯磨きを頑張っていただいてるのは、
私たちがお口の中を見ただけでもすぐにわかります!

今までしていた磨き方を改善するのは大変ですが、
ポイントをつかむだけで磨き残しも減ってきます!

お口の中の不安なことや、
セルフケアグッズなど分からないことがあれば
いつでも私たち衛生士に相談してください!!

BLOG

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

位相差顕微鏡について 画像

位相差顕微鏡について

エアフローについて 画像

エアフローについて

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こりうるトラブルについても紹介 画像

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こ...

インプラント治療の流れを詳しくご紹介! 画像

インプラント治療の流れを詳しくご紹介!

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話