クリニックブログ

2022.03.20更新

皆さんこんにちは!
最近も寒い日が続いていますが

いかがお過ごしでしょうかsnow

今日はインビザライン矯正での必需品

【チューイ】のご紹介をしていきます!

まずインビザライン矯正とは、

マウスピース(アライナー)を使った矯正のことです。

アライナーはだいたい1週間を目安に

新しいものに変えて頂くことになります。

アライナーの枚数が進むごとに

歯の位置が少しずつ変わっていくので、

しっかり決められた時間を毎日付けていないと

次のアライナーがはまらなかったり

浮いてしまう原因になります汗

アライナーの1日の装着時間の目安は22時間です。
そのためご飯を食べるとき以外は

基本装着して頂くことになります。

ここで歯をより早くしっかり動かすために

使って頂きたいのがチューイです!

チューイとはアライナー装着時に噛んで(=chewing)

歯とアライナーのフィットを良くするためのシリコンです!あ

あ

使い方は、歯にアライナーを装着した状態で

前歯→中間→奥歯の方(左右均等)に順番で噛んで頂きます。

しっかり使い続けて頂くことで、

浮きが出来てしまうことを防ぎ、

スムーズに矯正治療を進めることができるので

ぜひ皆さん使ってくださいね!

チューイは柔らかくなってしまう前に

交換して頂くことがおすすめです。
当院では1袋(2つ入り)330円で販売しておりますので、

ご希望の方はお声掛けください!

綺麗な歯列を手に入れましょうglitter

受付 木村

 

投稿者: 横浜エス歯科クリニック

entryの検索

カテゴリ

横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター