クリニックブログ

2021.08.01更新

みなさんこんにちは。

 

東京オリンピックが開催されて活気付いていますね!!

コロナ禍での開催ということで、1年延期や無観客試合だったりと、、

今までとはまた違う印象的なオリンピックになりそうですね〜!

この日のために頑張ってきた選手には計り知れない苦労があったはずです。どうか全力で頑張って欲しいですねgya

 

ところで、、、日本人は、欧米人と比べて歯が黄色いと言われます。それは、なぜでしょう?

1

 

それは、日本人の歯の表面のエナメル質が薄いためと言われてます。

エナメル質は半透明で、その下にある象牙質は黄色っぽい色をしています。

歯が真っ白でなく黄色みを帯びてるのは象牙質の色が透けているためですtooth

 

また、年齢とともにエナメル質は少しずつ薄くなっていき、象牙質は黄色みが濃くなってくると言われます。

なのでもともと黄色みがかった日本人の歯は、加齢とともにより黄色みが強くなって色味が黄ばんで見えてしまうのです汗

 

そんな黄ばんだ歯を白くする方法がホワイトニングなんです!

ホワイトニングは歯の表面をきれいにするクリーニングとは違って、歯の内部から黄ばみを取っていく方法です。

2

どこを白くしたいか、エナメル質だけなのか、それとも根本的に象牙質そのものを白くしたいのか

によってホワイトニングの仕方も変わってくるので一度エス歯科で相談してみてはいかがでしょうか?nico

 

歯科衛生士 江里口

投稿者: 横浜エス歯科クリニック

entryの検索

カテゴリ

横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター