220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

口臭の原因、対処法は? イメージ
見出しアイコン

口臭の原因、対処法は?

口臭の原因、対処法は?

/

みなさんこんにちは!

新型コロナウイルス対策のために、マスクの着用が日常になりましたね。
マスクをつけているとニオイが気になることはありませんか?

今回は、口臭についてのお話をしていきます。
実は口臭にはさまざまな原因があります。

①口の中が原因
歯周病や虫歯、歯垢や食べかすによるもの

②全身の病気が原因
鼻や喉、呼吸器、消化器などの内臓における疾患によるもの

③飲食物・嗜好品が原因
ニンニク、ネギ、アルコールなどの臭いの強い食べ物、タバコによるもの

④生理的口臭が原因
空腹時、朝起床時、ホルモンバランスの不調によるもの

その中でも、口の中の原因が
口臭全体の90%を占めています!

口臭の原因が細菌により発生しているのであれば
口の中の細菌数をいかに減らせるかが口臭対策のポイントとなります。

そのためには、歯磨きがとても大事です!

歯ブラシだけではなく、フロスや歯間ブラシ、舌磨き用の舌ブラシなどを使用して
毎日セルフケアを行うことが重要です。

また歯医者さんの定期検診に通うこともとっても大事です!

当院の定期検診では、クリーニングはもちろんのこと、歯周病や虫歯のチェックも毎回行うので
患者様の生活習慣に寄り添ってしっかり診させていただきます。

セルフケアグッズも当院では沢山ご用意しておりますので、患者様に合ったオススメのグッズを
しっかりアドバイスさせていただきます!

何か気になる事があれば、
いつでもお伝えください!

歯科衛生士 岡

BLOG

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

位相差顕微鏡について 画像

位相差顕微鏡について

エアフローについて 画像

エアフローについて

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こりうるトラブルについても紹介 画像

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こ...

インプラント治療の流れを詳しくご紹介! 画像

インプラント治療の流れを詳しくご紹介!

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話