220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

歯と食生活の関係 イメージ
見出しアイコン

歯と食生活の関係

歯と食生活の関係

/

みなさんこんにちは!
今回は歯とお食事についてのお話です!
我が家には1歳の娘がおりますが、最近上下の前歯8本が生え揃い、だいぶいろいろなものを噛むことができるようになり、たくさんの食材を楽しめるようになりました!
大人にとっても毎日おいしい食事を楽しむために、歯の健康は欠かせないものですよね。
奥歯には奥歯、前歯には前歯の役割があり、どれが欠けても食べ物をおいしく食べることができません。
様々な役割の歯が揃ってこそ食べ物をおいしく食べることができるのです。
歯の本数が少なくなるにつれ、しっかり物が噛めなくなり、食べられる物の種類が減っていきます。
おいしく食べるためには18~28本の歯が必要と言われています。
18~28本の歯があればフランスパンやたくあんなど、固い食べ物でも食べられますが、
0~5本しか歯が残っていないと、バナナやうどんなど軟らかいものしか食べられなくなってしまいます。
また歯がなくなると食べられる物が限られるだけでなく、食事がおいしく感じなくなるということも研究で明らかになっています!

よく噛んで、いろいろな食材をバランスよく食べられるということは、全身の健康に直結することです!
またよく噛んで食べることは胃腸に良いばかりでなく、頭の働きを良くしたり、肥満予防、味覚の向上などたくさんのメリットがあります。
生涯おいしいものをたくさん楽しめるように、みなさんも歯の健康をしっかり維持していきましょう!

受付:磯部

監修者情報

著者画像
院長 粟野 祐司

資格 Qualification

【経歴】
・国立新潟大学歯学部 卒業 
・新潟大学歯学部総合病院 研修終了

【学会】
・日本口腔インプラント学会 所属

【資格】
・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
・Branemark Inplant system Certificate 取得
・POI Implant system Certificate 取得
・American microscope root canal treatment course Certificate 取得
・南カリフォルニア大学歯学部(USC)Japan Program 修了
・CAMLOG implant expert Course 修了
・インビザライン 認定医(マウスピース矯正)
・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト

ドクターコメント Doctor comment

BLOG

歯ブラシの交換のタイミング 画像

歯ブラシの交換のタイミング

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

位相差顕微鏡について 画像

位相差顕微鏡について

エアフローについて 画像

エアフローについて

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こりうるトラブルについても紹介 画像

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こ...

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話