220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

シュミテクト イメージ
見出しアイコン

シュミテクト

シュミテクト

/

こんにちは!歯科衛生士の町田です。

今、コロナウイルスが流行っていますがみなさん体調など大丈夫でしょうか?

ところで、みなさん「シュミテクト」をご存知ですか?
CMなどでよく目にする知覚過敏用の歯磨き粉です。
今日はシュミテクトの効果についてお話します!

⚫︎シュミテクトとは
歯周病や歯ぎしり、強く歯ブラシをあててしまうことなどによって、歯茎が下がってしまい一時的に歯がしみてしまうという症状を緩和する為に作られた歯磨き粉です。歯磨き粉の中に含まれている薬用成分が、歯の表面に薄いバリアを作り歯への刺激の伝達を防ぎ、知覚過敏を防ぐ効果があります。

⚫︎シュミテクトの効果的な使い方
①乾いた歯ブラシに1㎝程歯磨き粉をつけて歯全体をブラッシングする

②歯と歯茎の境目は強くブラッシングしてしまうと逆効果なので優しく磨く

③歯全体を丁寧にブラッシングできたら口をゆすぐ
※この時少量の水で1,2回ゆすぐと薬用成分が歯に残るので効果的です

④1日3回シュミテクトの歯磨き粉で歯ブラシする
※シュミテクトは、使い続けることで効果を発揮します

シュミテクトを使用している間は、歯ブラシをする度に薬用成分が歯の表面にバリアを作ってくれ知覚過敏の症状を緩和することができます。しかし、使用しなくなった途端に知覚過敏の症状が出てきてしまうことがあります。使い続ける事でその効果を発揮できます。

あくまでもシュミテクトは〝知覚過敏によって歯が一時的にしみてしまう方〟用です。
いつも歯がしみてしまう方や歯がしみてしまう原因が知覚過敏ではない方には効果は感じられません。

知覚過敏の症状が気になる方、シュミテクトの試供品もお渡し出来るのでスタッフにお気軽にお声かけください(´∇`)

最後まで読んで頂きありがとうございます!

衛生士 町田

BLOG

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

位相差顕微鏡について 画像

位相差顕微鏡について

エアフローについて 画像

エアフローについて

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こりうるトラブルについても紹介 画像

インプラントの術後に気を付けるべき注意点とは?起こ...

インプラント治療の流れを詳しくご紹介! 画像

インプラント治療の流れを詳しくご紹介!

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話