220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

ドライソケット予防 イメージ
見出しアイコン

ドライソケット予防

ドライソケット予防

/

こんにちは!
暑い日が 続きますね、
マスク生活が 辛い時期です…
しかし マスクで顔を隠せる今こそ、
後回しにしていた親知らずなどの抜歯(歯を抜く治療)をする
良いタイミングではないでしょうか?

今回は 当院での抜歯についてのお話です。
まずは、抜歯後の治り方の流れです↓

このように 2〜3ヶ月ほどかけて
歯茎は徐々に治っていきます。
抜いた後にできた血餅(血のかさぶた)がうまくできない、
あるいは取れてしまうとドライソケットという状態になってしまい、
強い痛みが出てきてしまいます。

当院では ドライソケット予防と
より健康な歯茎に戻ってもらうため、
抜いた穴にお薬(止血剤)を詰めて治療を完了しています。

そのお薬も数種類用意しており、
お口の状態やご予算に合わせて
患者様と相談をして決めていきます。

抜歯後も消毒に来ていただき、
感染などが起こってないか
アフターケアもしっかりとさせていただいております。

お痛みやお顔の腫れが気になり
親知らずの抜歯を後回しにしていた方、
当院では、患者様の不安をなくせるよう
しっかりと相談してから
治療を進めていきますので安心してください!

ご不明な点がございましたら
お気軽に相談してくださいね!

歯科助手  堀井

 

BLOG

Brilliant more W “ブリリアントモア ダブル 画像

Brilliant more W “ブリリアントモ...

唾液検査について 画像

唾液検査について

歯ブラシの交換のタイミング 画像

歯ブラシの交換のタイミング

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

位相差顕微鏡について 画像

位相差顕微鏡について

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

横浜駅 東口より徒歩2分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話