220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2丁目18−1 そごう横浜 9F

電話マーク

お電話

メニュー

ライオンデンタルフェスティバル2019 イメージ
見出しアイコン

ライオンデンタルフェスティバル2019

ライオンデンタルフェスティバル2019

/

こんにちは!
歯科衛生士の小林です。

先日、「ライオンデンタルフェスティバル2019」というセミナーに参加してきました!
このセミナーで予防歯科について学んできました。

TVCMや雑誌などで「予防歯科」という言葉が一般的になってきましたが、
歯と口の中の健康が、全身の健康に良い影響を及ぼし、
健康寿命を延伸することが明らかとなっています。
高齢化が進む中、歯周病・歯根露出(歯の根っこが見えてくる)による
知覚過敏や虫歯が問題となっています。

そのために歯科衛生士ができることは何なのか…
勉強してきました!

私たち衛生士ができることとしては、
一人一人のお口の中の健康を継続的に診ていくこと。
メインテナンスが重要で、その患者さんに合った口腔ケアを
生涯メインテナンスとして1人の衛生士がしっかり記録をとり、
バトンタッチして診ていくことが、私たちのするべき事の一つです!

最近ではフッ素配合の歯磨き剤がたくさんありますが、
フッ素(フッ化物)による応用についてお話したいと思います!

フッ素は歯の再石灰化を促し、虫歯を防ぐ効果があります。
特に乳歯に効果的なのですが、最近では、成人期~高齢期のフッ化物応用が
注目されてきています。

歯の根面が露出した部分への虫歯予防に、LIONの
『Check-Up rootcare』歯磨剤をおすすめします。
①コーティング成分として、PCAを新配合
コーティング剤PCA(ピロリドンカルボン酸)が、
露出した象牙質表面のコラーゲンをコーティングします。
②虫歯予防
NaF1450ppmF(フッ化ナトリウム)フッ化物高濃度配合で、
エナメル質と象牙質の虫歯予防に効果的です。

おうちでのフッ素配合洗口剤や歯磨剤(セルフケア)と、
歯医者さんでのメインテナンスによるクリーニング(プロフェッショナルケア)
で歯の健康を守っていきましょう!

BLOG

そごう8階に拡張してエス歯科がOPENします! 画像

そごう8階に拡張してエス歯科がOPENします!

矯正の種類とメリット・デメリット 画像

矯正の種類とメリット・デメリット

国際歯科衛生士学会の授賞式がありました! 画像

国際歯科衛生士学会の授賞式がありました!

セラミックで見た目改善! 画像

セラミックで見た目改善!

brillant more w ブリリアントモア ダブル 画像

brillant more w ブリリアントモア ...

磨きにくい部分にはタフトブラシを 画像

磨きにくい部分にはタフトブラシを

知覚過敏について 画像

知覚過敏について

舌苔について 画像

舌苔について

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2丁目18−1 そごう横浜 9F

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー