220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

レントゲンの種類について イメージ
見出しアイコン

レントゲンの種類について

レントゲンの種類について

/

みなさんこんにちは!
歯科衛生士の下城です!

歯医者でよくとられるレントゲンについて知っていますか?
今回はその種類についてお話したいと思います。
歯科のレントゲンは大きく分けて、パノラマレントゲン、デンタルレントゲン、歯科用CTがあります。

パノラマレントゲンは口全体を1枚に納めるレントゲンです。
歯や骨の状態を大まかに知りたいときに使用され、インプラントや歯周病・親知らずの抜歯などの治療の際の診断にも使われます。

デンタルレントゲンは、一部分だけを撮影するレントゲン写真です。
細かい部分まで鮮明に写るため、詳細な情報がほしいときに使われ、一度に数枚撮ることもあります。
特に歯と歯の間(歯間)のむし歯の診断に有用です。

歯科用CTは、3Dレントゲンを撮影できます!
口の中を立体的に観察し、特に骨の位置や量、歯の根っこの状態の診断に必要なさまざまな要素を知ることができます。

歯科で使われるレントゲンの被曝量はとても少ないので、安心して撮影することができます。
もちろん妊活中の方や妊婦さんも大丈夫です!

レントゲン1枚でもたくさんの情報が得られます。効果的な治療を進めるためにも必要です!
当院ではこれらのレントゲンを組み合わせてしっかり診断しています。
ご不明な点があればお気軽にご相談ください!

衛生士 下城

BLOG

チェックアップ ルートケア について 画像

チェックアップ ルートケア について

メルサージュヒスケアについて 画像

メルサージュヒスケアについて

口臭について 画像

口臭について

研修医向け実践セミナーを実施しました 画像

研修医向け実践セミナーを実施しました

インビザラインで2つの賞を受賞しました 画像

インビザラインで2つの賞を受賞しました

出っ歯は歯列矯正で治る!実際の症例や費用・期間をご紹介! 画像

出っ歯は歯列矯正で治る!実際の症例や費用・期間をご...

歯医者の初診料はどのくらい?費用の目安を分かりやすくご紹介! 画像

歯医者の初診料はどのくらい?費用の目安を分かりやす...

歯列矯正の費用について徹底解説!負担を軽減する方法も? 画像

歯列矯正の費用について徹底解説!負担を軽減する方法...

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

横浜駅 東口より徒歩2分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話